教育組織(大学組織図)

kyouikukenkyujyousoshikizu.jpg

大学の理念を実現するため、学士課程として外国語学部に5学科、修士?博士課程として外国語学研究科に8専攻、その他図書館、外国外研究所、5つのセンター、事務局を設置しています。

大学(学部)

gakkasoshiki.png

本学には外国語学部(昼間)及び外国語学部第2部(夜間)があります。学部には、英米学科?ロシア学科?中国学科?イスパニア学科?国際関係学科の5学科があり、第2部には英米学科があります。

英米学科、ロシア学科、中国学科、イスパニア学科の4学科は、専攻する言語について、深い知識と運用能力を習得するとともに、その言語が使用されている地域の文化、社会、法律、経済などを広い視野から学びます。国際関係学科では、英語を学科専攻語学として、時事的な英語を中心に、国際情勢や外国の政治、経済、文化の理解を学びます。

第2部英米学科は、夜間に授業が行われる課程として設置されていますが、昼間の学部同様、充実したカリキュラムが組まれています。また、図書館司書?学校図書館司書教諭課程が設置されているほか、在学期間中に、学部への転部試験の制度も整えられています(転部試験の受験が必要)。さらに、社会人のための特別選抜も行っています。

大学院

本学では、新しい知の体系の創造と新時代を担うことのできる幅広い視野と柔軟な思考を備えた研究者、教育者、国際人の養成を目的として、修士課程及び博士課程を設置しています。

大学院外国語学研究科には、英語学?ロシア語学?中国語学?イスパニア語学?国際関係学?日本アジア言語文化?英語教育学の7専攻の修士課程と、言語?文化?国際社会の3コースからなる文化交流専攻1専攻の博士課程がおかれています。

図書館

図書館は、本学に必要な学術情報メディアと関連環境を整備し、本学構成員に提供することにより、本学における教育?研究を支援するとともに、地域の教育?文化の向上に貢献することを目的としています。

外国学研究所

神戸市外国語大学では、外国学及びそれぞれに関する諸文化?科学の研究、地域との教育研究交流、連携並びに国際交流の推進を行い、本学における学術研究の充実発展と教育成果の向上に資することを目的として「外国学研究所」を設置しています。

事業内容として、研究活動への支援(外部研究活動資金の獲得支援、紀要の刊行による研究成果の公表支援、研究不正防止の取組、研究者等の招へい等)や、海外の研究機関との連携の推進、地域貢献の推進(講演会の開催、ボランティアコーナーの運営)があります。

その他の付属施設(センター組織)